選択肢をウンウン吟味したり魂込めた日本語を書いたりの時間は、実は「英語」をやってる時間ではない。そのせいで20分とか使って400~500wordsしか読めない。もっと英語そのものを読むべし。…って訳で、いわゆる長文問題集の代わりに、速単やら速熟やらTG1900(R)やらの多読を投入したって感じです。 pic.twitter.com/qJoEximA8S
— 陰glish BLOG (@IntrovertEng) December 4, 2024
長文読解の問題集って、
生徒の自己満足のためにある。
そう思いませんか?
ただの自己満足で、意味がない。
受験に勝てない。
勝つための知識に繋がらない。
長文読解ってね、英語やった気になって気持ちいいんだよな・・・
キモチイイっ・・・w
でも、
なんかやって安心するだけで、
何も知識は身に付いてないからね。w
時間の無駄なんだよな・・・
ええ
長文読解を解いて、解答を読んでも、知識は身につかないのどすえw
わかるでしょう
心当たりはあるでしょう
長文読解って、なんか楽ですしね・・・安心しますしね・・・
長文読解ってね、
なんか、やってる感。(気持ちいい!安心!)
なんか解けた!解けなかったの一喜一憂。
(やってる感、あるよね!勉強してるという安心感)
という自己満足のための問題集。w
それが、長文読解の問題集でっせ。
ええ。
単語を覚えるとか、
文法を覚えるとか、
暗記から逃げている生徒のための娯楽
ですのでw
趣味というか、遊びというか
やってる感、安心感
を得るための、タバコみたいな?
酒みたいな?
うえいw
騙されずに、
一つずつ、
着実にやっていきましょう。
ーーーー
【白滝のおすすめ】
・ひたすら英単語
・ひたすら英文法
ーーーー
やれば、普通に読めるから。
日本語のように読めるから。
長文読解を読む練習なんて、
受験前に大学の問題に慣れるためにやればいい。
w
だって、
単語と文法を身につけて、
英語が日本語のように読めるようになれば、
読む練習なんていらんでしょ?w
だから、
それまでは、単語と文法。
まずはそこから。
そこからです。